田中屋敷氏と久美浜高校生ご指導の元、カヌー体験させていただくrainbowイチオシの丹鉄で行く夏の遠足企画。 (小学2年生以下の小さい子供たちには、お父さんお母さんと一緒に乗れるドラゴンカヌーを用意してるよ♪)
またカヌー体験のあとは芝の公園に移動し、誰かれ構わず水鉄砲を撃ちまくるビチョビチョキング決定戦を開催します。


〜 2017年 〜

2017年8月20日(日)、今回のカヌー体験遠足はお父さん・お母さんである市職員の方々に声をかけて、楽勝で参加する子供が集まると思っていました。 しかし蓋を開けてみると、地蔵盆だ、習い事だで、やっぱり子供集めに苦労をしました。
学童保育などにも協力を願いましたが、人手不足ということで十分な協力は得られず、今の時代、大人も子供も自分のことで精一杯なんだろうなと少し悲しくなりました。 でもね、やっぱりやったら始めから終わりまで本当に笑いの絶えないイベントで、、参加した方々からも 「誘ってくれてありがとう!」 という言葉をたくさんいただきました。 その声を聞くと、それがまた力になって、来年もやりたいなと素直に思うのでした。
現地から送られた かなみんが一人でカヌーを乗ってる写真を見て、その姿に感動。 子供の成長はもちろん嬉しいものです。そしてその成長を引き起こしたのはカヌー体験遠足を続けてやれたこと!
指導いただいた田中屋敷さんをはじめとする久美浜カヌークラブの皆さんやスタッフ等関係者のみんなに心から感謝ですね。 rainbowと関わってくださったたくさんの皆さんを誇りに感じながら、また来年に向けて明日から頑張ろうと思うのでした。。。
待ちに待ったカヌー体験遠足の日。 快晴です! かなみんは昨日の夜遅くに宮津に到着したかのんちゃんとの再会もあり、また同じクラスのコウタやシンヤくんも一緒に参加なので、楽しみいっぱいのカヌー体験遠足になりそうです!

7時42分、丹鉄にて宮津出発です♪ 今回の参加者は大人26名、子供15名の41名が参加。 丹鉄には38名が乗り込み久美浜を目差します!

9時4分、久美浜到着! 艇庫のあるところまでは、みんなで歩いていきます。。。

今回は久美浜高校生の皆さんではなく、久美浜カヌークラブ皆さんが指導にあたってくださいます。 まずは田中屋敷さんによる準備体操とパドリング指導。 今回は小学生の低学年の子が多いですが、みんなで一人乗りのカヌーに挑戦したいと思います!!

それでは出航…の前に、今日お世話になる皆さん、そしてカヌーと一緒に記念写真!

さぁ、では出航です! よろしくお願いしまぁ〜す!

「このイベントに参加するのは三回目で、とても楽しみにしていました! カヌー体験は三回目ということもあって上手に漕ぐことが出来ました!
水鉄砲大会は すごくべちょべちょなりましたが交流が深まったので楽しかったです! こういうイベントがあるととても嬉しいです!」 by はるかちゃん


「ことしはドラゴンカヌーじゃなくて、一りでこぐカヌーにのれたよ。 はじめてだったけど、行ってもどってくることができたから、うれしかったです。」 by かなみん

今回もドラゴンカヌーを出していただきました!

また四人乗りのカヌーも出していただきましたよ。 ですから小さい子供たちも大人もバラエティー豊かにカヌーを楽しむことができました♪

↑は、ちょけるマツビッチとマナティー。 嫌な予感 しかしません…(笑)

そうなるでしょうね… (〃 ̄∇ ̄)ノ彡☆ウキャキャキャッ

マツビッチとマナティーの水落コント を4回ほど?楽しんでいただいたところで、カヌー体験もお時間となりました。 このあとはみんなで片付け、昼食、そして水鉄砲大会ビチョビチョキング決定戦になります!

正午頃、昼食タイム 今回の昼食もローソンの武田さんにお世話になりました。 また運搬役として丹鉄には乗らず車でお弁当を運んでくれた和久田さん、お世話になりました。 <(_ _*)> アリガトォ

12時45分頃、水鉄砲大会〜ビチョビチョキング決定戦〜 水鉄砲を選んだら、学天狗チームハルベスターアフロチーム に分かれて三回戦、闘います!

いさ、開戦!!!

「カヌーのあとは水でっぽう大かいだったよ。 わたしはてんぐチームでした。 3かいたたかって、2しょう1ぱいでてんぐチームがかちました。 うれしかったよ。」 by かなみん

学天狗チームにもハルベスターアフロチームにも属さない一匹狼ビッチのマツビッチ。

こちらも一匹ロボ・ハッスィー。 勺アームで全員をビショ濡れにしますっ!!

最後はみんなで記念写真。 これにて今年のカヌー体験遠足終了です! 皆さん、本当にお疲れさまでした。 そして ありがとうございます。 楽しんでいただけたでしょうか? ここからは閉会式、着替えて14時26分発の電車に乗って宮津に帰ります。
今回は上級生の参加が少なくて残念ではありました。 習い事や地蔵盆など予定がブッキングするこの季節なので仕方がないのですが、rainbowではこの楽しい企画を来年も続けていきたいと考えています。 子どもが少ないなら大人も交じって遊べばいいのですからね。 田中屋敷さんをはじめ、久美浜カヌークラブの皆さま、また来年もよろしくお願いします!



〜 2016年 〜

2016年8月21日、丹鉄でいく久美浜カヌー体験遠足当日…快晴! さぁ、一度しかない2016年の夏を大いに楽しもう!!

思えば…、rainbowDAYが終わった瞬間から追われた企画・交渉・広報活動。
参加料をいくらにするか? 出発時間は早くて大丈夫か? 美浜の皆さんに主旨をどう伝えていくか? 電車賃はお得なパック料金があるのか? 昼食はこちらでも用意した方がいいのか? 用意する場合、コンビニに頼むか?久美浜にある仕出し弁当のお店に頼むか? 昼からのゲームは何をするのか? ゲームに予算はかけられるのか?
特に人集めは大変で…、お盆や始業式前日の日曜日を避けながら、夏休みの思い出を作ってもらおうと最も相応しいと選んだこの日は今、23日前の日曜日ということで、地蔵盆やその準備があると子供が忙しく、参加者が集まらないのです。
しかし難しいからこそ、“やってやる!” と気合いも入り、子供と大人を合わせて、38名の大遠足となりました…感謝。
話を戻しまして…、宮津駅から久美浜行き7時42分発の電車に乗ると、栗田から乗ってるはずのナナ・かなみん・エリカ様・かのん様・MOKO・あいみちゃんがいない…(汗)
まさかの… 大人3人いて反対方向の電車に乗り込むとは… 考えられない事態です ヾ(*`Д´*)ノ"彡☆

とりあえず、この6人に関してはなんとかして来てもらうとして、岩滝口で1名、与謝野駅からハルちゃんら8名、峰山駅で優月くんが合流し、午前9時4分久美浜到着です! ♪♪\(^ω^\)( /^ω^)/♪♪

温かく迎えてくれた田中屋敷さんと同じくカヌー協会の方々、そして久美浜高校の生徒の皆さんから、今日一日の注意事項と準備体操が終わったら、艇庫からカヌーを出して乗り方の説明を受けます。 (※準備体操中、無事ナナら6人も到着…間に合って良かった良かった…)
みんな、ひっくり返らないように真剣に説明を聞いています。

今回は去年と違い宮津だけのイベントで参加人数も多すぎないので、低学年の子も一人乗りのカヌーに乗らせてもらいます。
楽しみだねぇ〜 ウキウキ♪o(^-^ o )(o ^-^)oワクワク♪

二人一組になってカヌーを運んだらいよいよ入水。出航の時です。 初めて乗るのは不安だろうね。 だって海の上に浮かぶんだもの…。

今回の講習時間は約2時間。 時間はたっぷりあります。
「みんな楽しんでおいでっ!!」 桟橋から子供たちを見送る僕であります。

ここからは説明はいりませんね。 子供たちの雄姿をご覧ください。

不安なのは乗る瞬間だけ…乗ってしまうと慣れるのも早く、子供たちはみんなスイスイと漕いでいきます。

特に去年、カヌーを経験した子供たちは余裕のパドリング!

去年、ドラゴンカヌーしか乗れなかったゴーカイタムラ改め孫タムラこと悠惺くんも一人乗りカヌーに挑戦しましたよ!

もちろん今回も小さい子供たちのためにドラゴンカヌーも登場しました。 去年、カヌー体験遠足不参加のかなみんも大喜びの瞬間です♪
大喜びなのは子供だけでなく、大人もバチ持ってドンドンと大はしゃぎです↑↑↑

また小さい子供たちはドラゴンカヌーだけでなく一人乗りのカヌーにも久美浜高校の生徒さんと一緒に乗せていただきました。
ちょっと怖かったんだろうけど、良い経験をさせていただきました。 感謝ですね。

久美浜高校のお姉ちゃんたちが優しく丁寧に漕いでくれたので、かのん様もあいみちゃんも大喜びです♪

今年は去年と違いキッズ対象イベントではないので、大人も遠慮なく乗せていただきました。 ですので次は大人のはしゃぎっぷりをご覧ください(笑)

久々にrainbow参加のヨシミ〜は五輪の選手か… バス釣りの人か… とにかく様になってますよね ( ̄ε ̄〃)b

それに比べ僕は…あの宮津高校ボート部でインターハイに出場した面影はなく、ふらふらフラフラ…(汗)
桟橋の子供たちの、「ひっくり返ってほしい…」 という期待を背に出航です p(*^-^*)q

僕もなんとかひっくり返らず慣れだした頃、早いものであっという間に2時間が経ちました。。。

カヌーの体験終了後はみんなでカヌーをキレイに拭いて、片づけして、教えてくれた田中屋敷さん、久美浜高校の生徒さん、協会の皆さんにお礼を言いいました。

さてこのあとは昼ご飯を食べてから場所を隣の公園に移動して水鉄砲による水のかけ合い、“ビチョビチョ王決定戦” を開催します!

カヌー体験のあとは昼食タイム。 参加者の皆さんは各々に日陰を見つけて、おにぎりセットやら冷やしうどん(小)やらをいただきまぁ〜す♪

何も焦る必要はなく、ゆっくり昼食をとってくれればいいのですが、昼から始まる水鉄砲撃ちまくりのビチョビチョキング決定戦が楽しみで仕方がない男の子たちは 「何時に水鉄砲始まるん?」 とか 「水鉄砲はもう選んでもいい?」 とか落ち着いていられない様子…(汗)

もうね、ちょっとでも準備しようものなら男の子たちついて来るし…始めちゃいましょうか… σ(^_^;)
というわけで、水鉄砲イベント担当のM井くんよりルール説明していただきました。

参加する子供と大人を赤組と白組に分けて、3分間ひたすら水掛け合います。
3分後ジャッジマン3人に赤組か白組か、パッと見、濡れてない法を判定していただき勝敗を決めます。
それを3セットし、先に2勝したチームの勝ちとします。

また、赤組・白組以外に単独で水をかけまくるおとなげないヒットマン2人(僕&ハルちゃん)も参戦。 子供たちはとにかく濡れないように走り回ってもらいます!!

選んだ水鉄砲に水をいっぱい入れたら準備OK!
それでは、水鉄砲撃ちまくりのビチョビチョキング決定戦を開催します!!

兄妹対決は妹の和花ちゃんに軍配!

1回戦は白組が勝利。
2回戦は赤組の勝利。

さて、勝利の女神はどっちのチームに微笑むか? 運命の最終戦開始です!

小さい子供たちもお兄ちゃん、お姉ちゃんたちに負けじと撃ちまくりましたよ♪

ここからは、そんな小さい子供たちの雄姿をご覧ください!

さぁ、いよいよ決戦も終盤です。

おとなげないヒットマン2人もヒートアップ!!
子供たちが 「水鉄砲換えて〜っ」 と頼んでも、一切断り、正面から背後から、子供たちを撃ちまくります。

子供たちを撃ちまくり、この表情ですが… 何か!?

カヌーより水鉄砲を楽しみにして、大きい水鉄砲を持参したハルくんの頭をぶち抜いたこの一枚…

2016年の おとなげない大賞受賞 です!!

戦い終えて… 結果は、白組の勝利!! ★☆オメデト☆★ヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノ★☆オメデト☆★
だって赤組の小谷和仁くんがビッチョビチョになってたからね。 ジャッジマンも白組が優勢に見えたのでしょう!

ただし、一番ビチョビチョになった小谷和仁くんこそが、2016年のビチョビチョキングに決定! (*^ー^)/゚・:*:・。おめでとう。・:*:・゚\(^ー^*)
そんなビチョビチョキング・小谷和仁くんには、おとなげないヒットマン1号の僕からおとなげない水鉄砲1号のプレゼントです!

さて、これにて今回の “カヌー体験遠足&ビチョビチョキング決定戦” はすべて終了です。 お疲れ様でした。。。
今回 参加してみて、楽しくてあっという間に時間が過ぎたというのが僕の率直な感想です。

参加した子供たちからも、「もっとしたかった」 とか 「また来年も参加します」 という声も聞き、とても嬉しかったです。 企画するのに苦労した甲斐がありました。 来年もやりたいですね。 田中屋敷さんとのつながりを年1回はもちたいですしね。

最初にも書いたように、参加者集めは大変だったけど、その分燃えました
簡単に無理だと言ってしまうと、いつまで経っても集客能力のないクラブのままだもんね…。 それは嫌だ。
仕事しながらでは大変だろうけど、良いこと(企画)やってるのだから、継続することで、自分の力にしたいと思うのです。
そして僕だけでなく他のスタッフにもそのプレッシャーの中で成長していってほしいと思います。