![]() |
競技大会ではなく、親睦と健康増進を目的としたレクレーションソフトバレー大会です(6人制)。 子供からお年寄りまで、初心者や日頃スポーツをしていない方でも大歓迎です! |
2013年6月30日開催。 今回は折込みや広報紙を利用せず、口コミによるチーム集めをやりました。 一チームでも多く来てもらおうと思ったり、聞いてなかったと言われない為には宮津全般への宣伝が大事なのですが、過去の大会を参考にしてもスタッフや会員の方々の口コミの方が効果的だと思ったからです。 結果、ウッシーがフットサル部会に参加の会員様に電話をしたり、汐見さんが色んな自治会に声をかけてくれたり、ホソさんが粘って粘って粘って粘って “中津チーム” を参加に導いてくれたりとスタッフがすごく頑張ってくれました。 | |
![]() | ![]() |
その中津チームの健闘ぶりには心から感動させていただきました(グッドスピリッツ賞受賞)。
| |
![]() | ![]() |
ベストドレッサー賞受賞、Free+(写真左)と、日の丸を背負ったのに惨敗した前回の優勝チーム・三輪Japan。 | |
![]() | ![]() |
“小さな帆で目指せ” Love Rock Stone Island 対 “チームワーク・仲の良さ…最高” 【Red field class】。
|
| ![]() |
《 予選ブロック 》 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
《 決勝リーグ 》 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
2012年6月23日開催。 rainbowが設立し、名称も 『ソフトバレーボールDynamite!』 から 『ソフトバレーボールrainbowカップ』 に変更し、大いに盛り上がりました。 今回、ご参加くださった方々はソフトバレーに限らず、野球やバスケやフットサルなど普段から運動されてる方が多いかと思いますが、rainbowでは普段あまり運動されない方々のきっかけになればと多数メニューを用意しまして参加をお待ちしています。 今回参加いただいた方々には、この楽しかった雰囲気を1人でも多くの方にお伝え頂き、また一緒に何かスポーツができることをスタッフ一同楽しみにしております。 今後とも総合型クラブ天の架け橋〜rainbow〜をよろしくお願いいたします。 | |
![]() | ![]() |
優勝したrainbow B.B.。 初心者からスタートして約1年でみんな上手になりました♪
是非来年はみなさんも、rainbow会員になって、一緒に2連覇を目指しましょう! | |
![]() | ![]() |
“ベストドレッサー賞受賞” ローソン京街道店 対 “田んぼもいち段落したので…” さなぼり戦隊 (写真左)と、“年齢幅はあるけど仲良しチームです!” チームたけのこ 対 “世界レベルの高さをご覧あれ!” 宮津スカイツリー。 | |
![]() | ![]() |
審判をするチーム 『よさの』 のM井君。 覇気なさすぎて、一筆書きできそうな顔になっています(写真左)。
司会進行役のドヤビッチこと森川君は叫ぶ! 「ライブハウス・市民体育館へようこそっ!」 | |
![]() | ![]() |
昼食タイムにて…。 rainbowC.Cのユカちゃんとマサキッチは村長・ドヤビッチから芋の揚げたものをよばれましたが、この国では基本的に手づかみでございます。 |
| ![]() |
《 予選ブロック 》 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
《 決勝リーグ 》 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
2011年9月18日開催。 どこにでもあるソフトバレー大会ではなく、ソフトバレーしたことがない人が1日楽しめる大会にしたいとスタッフ一同考え、第1回大会はソフトバレー経験者多数が集った大会も、今回はガラッと雰囲気を変えるのに成功できたのではないかと思います。 | |
![]() | ![]() |
Dynamite!前日にユカちゃんに教えてもらいながら大会準備をするスタッフ(写真左)と、開会式の途中、RAINBOW SV魂の寝起きで顔がボクサーのように腫れてるドヤビッチこと森川君と伊藤さん。 | |
![]() | ![]() |
RAINBOWコマネチの桜木先生と体操部会長の速石さん(写真左)とRAINBOW SV魂。
入会時は初心者だった方も試合を体験していただきました。 | |
![]() | ![]() |
石井チャンの娘・ゆうなちゃんとウッシーのツーショット写真(写真左)と、Dynamite!に出場するお母さんの応援に来ていた子供たちwithマツビッチ。 | |
![]() | ![]() |
強豪ばかりの侍の部の中で、Dynamite!のコンセプトそのままに頑張ってくれたチームまめしぼり(写真左)と、見事 6人制の部3位…っていうか最も楽しそうだったRAINBOWコマネチ(みなちょ不在)。 |
|
2010年10月24日開催。 5月から実施中の初心者のためのソフトバレーボール教室参加者に試合の楽しみも体験してもらうため開催。 順位よりも、“交流” や “健康増進”・“楽しみ” に重点をおいていただく為、ベストドレッサー賞等順位以外の賞を設けた。 | |
![]() | ![]() |
参加者からは、概ね好評を得たので、年一回以上のイベントにしていきたい。
写真右はベストドレッサー賞を受賞したレディーコスモス。 |
|