代表理事之独言




2017年10月9日
『設立!』


いよいよ、NPO法人Sports Club RAINBOW設立の日

お忙しい中、宮津市教育長・山本雅弘様、宮津市議会議長・松浦登美義様、、宮津市体育協会会長・木内利明様をはじめ、京都府総合型地域スポーツクラブ連絡協議会会長・森口茂様、京都広域スポーツセンターの野口さん、井口さんなどなど、沢山の皆さんにご出席、またお祝いの言葉をいただき、感謝の気持ちでいっぱいであります。
本当にありがとうございます。


スタッフ一同、不慣れであるにも関わらず、時間配分も上手くいかず、バタバタのスタートになりましたが、なんとか なるちょすの司会で午前9時30分、設立式典がスタートいたしました。


まずは、新しく代表理事となった僕が挨拶。。。


おはようございます。代表理事の垣尾でございます。
本日はNPO法人Sports Club RAINBOWの設立式典を開催するにあたり、お忙しい中、ご臨席賜りまして、誠に有難うございます。

さて本会は平成24年2月25日に総合型クラブ天の架け橋〜rainbow〜としてスタートし、この5年半の間、地域住民の皆さまと共に楽しく活動してまいりました。
なにぶん、僕を含めたスタッフ一同は、仕事終わりに体を動かすことを趣味としてやってきた者の集まりでございますから、運営をするとなりますと、至らない点も多々あったかと思います。
ですが、本日ご来賓の皆さまや沢山の地域住民の皆さまに、ご指導いただいたり、助けていただいたおかげで、ここまでやってこれたと感謝しております。本当に有難うございました。

総合型地域スポーツクラブとはただ単にスポーツをすることを目的とせず、“共助”の精神でスポーツすることを目的としています。
“共助”とは共に助けると書きますが、文字通り、共に助け合いお互いを気づかいながら、自分たちでできることは自分たちでやっていこうというものです。

いやらしい話ですが、rainbowに参加いただくには会費や参加料がかります。スポーツをするためには場所を借りたり道具を購入しなければならないからです。
だからこそみんなぁで大事に使いましょう。
そして参加するみんなぁで準備・後片付けをし、楽しくスポーツをしようじゃないか!
そんな環境を作ることが僕たちの使命と考え、これからもスタッフ一同力を合わせて頑張っていきたいと思います。

そして本日、いよいよNPO法人として再スタートを切るわけですが、ここに来るまでに沢山の方から 「なんでNPO法人格を取るのか?」 「NPO法人格を取るメリットは何か?」 と質問をいただきました。

助成金が取りやすくなるためになのか?
問題が起きた場合の責任が個人集中しないようになのか?
信用を得るためなのか?
この1年半ほど、スタッフ間で色々と考えてまいりました。

そうしますと分かったのですが、NPO法人格を取得したからといって、決して助成金が取りやすくなるわけではないのです。
問題が起きた場合で言いますと、責任は個人に集中することはなくてもクラブとしてはその問題と向き合わなくてはならないのです。
ですが、だったらどんな助成金があるんだろうか?と、またどれほどの運営資金が必要かを考えるようになりました。
問題が起きた時はクラブとしてどうしたらいいか?常の活動で何を心がけるかをみんなぁで考えました。
そうやって考え抜いて申請が通った時、信用を得るに相応しいクラブになったこと、それが一番のメリットだと今はっきりと言うことが出来ます。

NPO法人Sports Club RAINBOW。
「多種目」、一種目にこだわらず、色んなスポーツを知って参加してもらいたい。
「多世代」・「多志向」、子供から年配の方まで一緒に楽しむために相手を思いやるプレーを伝えたい。
この趣旨を胸に1年1年、楽しく歩んでいこうと思っていますので、今後ともよろしくお願い致します。

最後になりましたが、この式典を開催するにあたって実行委員会を組織し、総力を挙げて準備を進めて参りました。実行委員、そして手伝ってくれたスタッフのみんな、本当にありがとう。

来賓の皆さまにもこの後の式典、イベントとゆっくりお過ごしいただきますようお願い申し上げ、これからのクラブの発展のために叱咤激励のお言葉をたくさん頂戴できれば幸いに存じます。

誠に簡単ではございますが、開会の挨拶とさせていただきます。本日はどうも有難うございました。




続いて、哲っちゃんによるクラブ設立の経緯及びクラブの概要でしたが、ちょっと省略させていただきまして…(笑)


来賓、宮津市教育長・山本雅弘様のご祝辞


続いて、ちょっと なるちょす順番間違えましたがドンマイです。 宮津市体育協会会長・木内利明様のご祝辞


続いて、宮津市議会議長・松浦登美義様のご祝辞ををいただき、祝電を披露させてもらったあと、ホソの設立趣意書発表は ちょっと省略させていただきまして…(笑)、式典もクライマックスです。。。


式典の中ではRAINBOWらしく、ちょっと体を動かしてもらおうと、スローエアロビックの体験会を用意してたのですが、用意してたシナリオにそのことが書いてなかった為に、ゾロゾロと会場をあとにする方も多く見られ、大慌てで呼び止める始末(汗)

なんとか沢山の方に残っていただき、式典にスーツで参加いただいた方にもやっていただける大泉先生によるスローエアロビックと長崎先生による “ひめトレ” を体験していただきましたよ…♪


式典が終わりましたら、午前10時30分よりスポーツ祭 開催!

アリーナを二分して、半面で “エアロビクス祭り”、もう半面で “工作×フットサル” をやりました♪


エアロビクス祭りでは大泉先生、長崎先生の他、小島先生、達川先生、RINA先生、そして元スーパーライト級2位という入江潤先生と個性豊かな先生方がエアロビクスとボクシングエクササイズを2時間ぶっ通しで指導してくださいましたよ w( ̄▽ ̄;)wワオッ!!



エアロビクス祭りに参加の皆さんは、2時間動き続けるも良し! 休みながらエクササイズするも良し! 自分のペースで楽しまれ、最後は参加者みんなでハイタッチ!


やりきった皆さん、大変お疲れさまでしたぁ〜♪

でも、皆さん良い顔されてますよねぇ 。.:♪*:・'(*⌒―⌒*)))


さてコチラは “工作×フットサル”

このコーナーはどういうことをするのか説明しましと、まずは1時間、工作タイムがあります。
で、何を工作するのかと言いますと、このあとしますフットサルのゴールを自分たちで工作してもらうのです。

工作にはテーマがありまして、この日は 『宮津っぽいもの』 というテーマでゴールを作っていただきますよぉ〜♪


ご覧ください、一番に完成した彼女たちのゴールは…

見事! “天橋立松並木ゴール” だそうです d(⌒ー⌒) グッ!!


すべてのゴールが出揃ったら作った子供たちにゴールの発表をしていただきました。

みんな凄く上手に作ってくれたのですが、『宮津っぽいもの』 というテーマなのにロボットがいっぱい… 煤i; ̄□ ̄A アセアセ

ま、楽しんで作ってくれたので、みんな合格ぅぅ〜♪


それでは “工作×フットサル” の第二部としまして、いよいよゲームをするのですが、参加してくれた子供たちは低学年の子が多く、蹴って的を当てるのがちょっと難しいかもということで、急きょハンドボールのようなバスケットのようなパスゲームにルールを変えさせていただきました。


使うボールも工作した包装用のプチプチを丸めてテープをはった柔らかいモノだから、大人が投げたモノでも子供たちも怖がらずにキャッチできます。

だから… お父さん、お母さん、子供たちが一緒になって珍プレー続出のパスゲームを楽しみましたよ♪


そして計4試合を終えてしたところで “工作×フットサル” 改め “工作×パスゲーム” も終了。 これにてスポーツ祭の午前の部は終了です。

ここからは1時間ほどお昼休憩をし、午後2時頃から、再びアリーナを二分して、半面で “車いすハンドボール体験会”、もう半面で “親睦ビーチボールバレー” を開催します。


その前に、この日はパン屋の TINYさんと、たこ焼き屋の天橋蛸さんが出店してくれてるので、僕らもそちらをよばれて充電したいと思います♪


さてさて、午後の部がスタートする頃、懐かしい方が顔を見せてくれました。

それは元会員の方で、今は仕事の都合上、九州へお引越しされた長副さん

たまたま出張で宮津に来てたところ、このイベントをしてたということで、その偶然、つながりにも感謝。 記念すべき再出発の日に また一つ幸せな気分がZOEられました(笑)


ここからは午後の部の様子です。

午前の部で多くの方が帰られたので、昼からは寂しいイベントになるかと心配していたのですが、また沢山の方が戻ってきてくれましたよ。


それではまずは “車いすハンドボール体験会” から紹介しますと…

崎山さんら、障害者生活支援センターかもめさんの皆さんに協力していただき、ルールや禁止事項を分かりやすく説明していただいた後、実際に車いすに乗って、走ったり、止まったり、ボールを投げたりを体験しました!


ゴール前、攻める側も守る側も、ここからは入ってはならない、GKしか入れないゾーンがあるので、その位置取りが鍵となるスポーツ。

慣れない車いすを早く動かしながら、それでいて早くボールをつないでいかなくてはならない…これは思ってるより難しく、思ってる以上に面白い♪♪


午後から顔を出してくれた同窓生のカッチンは何故か微動だにせず(←えっ)、それはそれで笑いましたが、長副くんも一緒に、マサキッチも後で写真を見て 「あら、ボク楽しそう (笑)」 と自賛するほど、時間が経つのを忘れて車いすを使ったスポーツを満喫しましたよ。

障害者生活支援センターかもめさんの皆さん、ついでに哲っちゃん、楽しいコーナーを作っていただいて、本当にありがとうございました (^人^)感謝♪


↑は親睦ビーチボールバレーの様子。

コチラは思ってたより参加者は少ないめでしたが、新聞折込に入ったチラシを見て、RAINBOWに初めて参加してくれたという方もいらっしゃって、少ないなりに笑いの絶えないコーナーになりました。。。



そして午後4時、すべてのプログラムが終わりました。

TINYさんも天橋蛸さんも完売して良かったです (´▽`) ホッ

スタッフのみんなも最後まで頑張ってくれました。
特にマサキッチはテントや車いすの運搬を2日渡り頑張ってくれまして、本当に助かりましたありがとう!


僕はね、この式典はただの通過点だと思っています。 むしろ、ここからが本番でしょう!

道のりはまだまだ長い。
そのゴールはRAINBOWが認められることではなく、地域の皆さんが地域の皆さんで力を合わせて自分たちの居場所を作り、またみんながリーダーになれるような人材の育成、などなど…、RAINBOWじゃなくても、地域の人みんなぁが連携を取れるようになった時、つまりRAINBOWがいらなくなった時なのかもしれませんね。

それまで、みんなで力を合わせて頑張っていけたらと思う。。。


スタッフのみんな、参加いただいた皆さん、関係者の皆さん、今日は本当に本当にありがとうございましたぁ!!!



Copyright (C) Sports Club RAINBOW. All Rights Reserved.